訪問体操教室H.T.Kのサービス内容を紹介します。

こんな疑問にお答えします!
ご利用料金

個別の指導から集団体操まで指導可能です!
個別指導から少人数グループ指導(10名以下)
個別指導 | 1時間/6,000円~(身体状況により異なります) |
2名以上5名以下 | 1時間/3,000円(お一人)
1時間30分/4,500円(お一人) 2時間/6,000円(お一人) |
6名以上10名以下 | 1時間/2,000円(お一人)
1時間30分/3,000円(お一人) 2時間/4,000円(お一人) |
※当日、15分延長毎に1,500円追加(個別は15分延長毎に2,000円追加)
→初めから2時間契約の方は延長料金とはなりません。
※定期的にご契約いただける場合は、月謝制度も可能です。
ぜひ、ご相談ください。
団体グループ指導(11名以上):老人会、介護施設向け
11名以上15名以下 | 15,000円/1時間
(15名集まると、一人当たり1,000円/1時間) |
16名以上20名以下 | 20,000円/1時間
(20名集まると、一人当たり1,000円/1時間) |
※1時間以上の指導をご希望の方はご相談ください。
※20名以上の指導をご希望の方はご相談ください。
出張費
当方、公共交通機関を利用して伺います。
電車賃等交通費は全額負担お願いします。(東大阪辺りより出張)
運動指導プラン

様々なスタイル、色んな人数でのプランをご用意しています。
例えば…
など、マンツーマンの個別指導から、少人数の集団体操、10名以上の団体様向けの集団体操等、様々な条件や環境に対応しています。

外出の機会が減っていて歩けなくならないか心配

主治医から痩せないと膝の痛みは楽にならないよと言われた

老人会の仲間と集まって運動できたらいいなぁ!

お友達とお茶会のついでに運動したいわ

こんなお悩み、ご要望に運動指導を通してお応えします!
貸しスペースにインストラクターが訪問する
たとえば…
などなど。
5名以下のご友人同士で気兼ねなく集まって1時間程度の体操をして、あとはお茶タイムやカラオケを楽しむなどに使っていただければいいと思います。

少人数なのでパーソナルに近い運動指導が可能です。
※別途貸しスペース料金はご負担ください。
(カラオケ等の人数に対して料金がかかる場合は指導員の分もご負担願います)
プラン例①カラオケ+運動

カラオケしたいし運動もしたいわぁ

カラオケルームを予約して、最初の30分~60分程運動した後に残りの時間はカラオケ楽しんでください!

カラオケでは食事も飲み物も注文できますし、ランチもかねてできますね!

そんなことできるの?!

ルーム料金は別途自己負担になりますができますよー

カラオケもできて運動もできていいじゃない♪

週1回でも、月2回でも定期的に開催するなんてどうですか?

決まった日に約束があった方が、集まりやすいわね!

習慣化するのはとっても大事ですよー
例えば、カラオケルームをフリータイムや2時間等で、指導員含めた人数で予約します。
そして、カラオケルーム内でできる運動を実施します。
そんなに広くはないので、座ったままできる運動や、その場で立って行う運動など、その時々で場所や人数によって考えて指導いたします。
などなど、ご要望にお応えします♪

カラオケルームの予約がめんどうだわ…

ご安心ください!予約も代行しますよー

あら!ほんと?!助かるわぁ!
プラン例②近くの公民館で運動指導してほしい

町内会のみんなで運動習慣をつけたいけど何をしたらいいかわからないなぁ…

自治体にある公民館などは利用できますか?

私が登録申し込めば使えると思いますよ

それでしたら、公民館を借りて体操教室を開催しましょう!

よしっ!
町内の老人会に声をかけて参加者を募ります

ぜひぜひ!
場所の広さにもよりますが集団での体操指導もできますのでみなさんで運動習慣をつけれるように集まりましょう!
近所の公共施設の貸し部屋や、公民館などで親しい10数名のグループで集まったり、老人会で体操教室を企画して頂いたりして、集団での体操指導も可能です。※施設使用料は別途ご負担ください。
内容等はご希望に添えるように考えますので、ご相談ください!
自宅にインストラクターが訪問する
などなど。
開催場所まで行くのが難しい方、気兼ねなく自宅や友人宅で集まっておしゃべりや、お茶をしながら運動をしたい方に、自宅に指導員が訪問し、1時間程度の運動をして、終わったらランチやお茶会を楽しんでもらえると思います。
プラン例③/ランチ会+運動

お友達の自宅に集まって、ランチと運動をしたいのよね…

ご自宅やご友人宅に訪問して運動指導させていただきます!

仲のいいご友人と集まって頂き、運動をしてその後はランチやお茶を楽しんだください。
→ランチもご希望がありましたら自己負担のお支払いで手配いたします。
ランチタイムのお時間分の指導料金はいただきません。

私もランチに混ぜてください♡
1時間ランチして、1時間運動する場合、お一人様より運動指導料金(1時間分)のみで結構です。
プラン例④運動+習い事

近所の人といつも手芸の集まりをしてるの

せっかく集まっているからその中で運動も取り入れたいわ

お任せください!

運動を1時間して、その後は皆さんでお茶しながら手芸するのはいかがですか?

いいわねぇ!

私たちにできる運動あるかしら?

皆さんの身体の状態に合わせた運動を考えますので安心して下さい!

じゃ、お願いしようかしら

ぜひぜひ(^^)
こんな風に、普段集まっているご近所さんやお友達との集まりにお邪魔させていただいて、運動をご指導させていただきます。
運動時間や、内容についてはご相談くださいね。

私にも手芸教えてください!

あら、いいわよ~
施設に出張体操教室
デイサービス等、入所も含めた介護施設に出張し体操教室を実施いたします。
対象者の方の状態や身体レベル等にもより内容は変わりますが、車椅子のままできる体操や地域の介護予防教室、地域サロンに来られる方向けにも運動指導が可能です。
対象者の方々の人数、身体レベル、希望内容等ご相談ください。
※指導料は施設様がお支払いでも構いませんし、参加者の方に実費負担していただいても構いません。その場合は、対象人数によりお一人当たりの金額を提示させていただきます。
屋外
こんなお悩みありませんか?
介護施設で勤めていた時に、こんな不安の声をよく聞きました。
お一人暮らしで、歩行が不安定な方も多く、転倒が増えたり、買い物や病院の行きかえりがしんどくなってきて外出が困難な方も多かったです。
ご家族の方も遠方だったりお勤めでなかなか思うように会えないこともあり、一人暮らしに不安を抱える方がいらっしゃいました。
介護保険のサービスは介護度でいろんな制限があり、ピンポイントで助けてほしい所も思うようなサービスがないのが現状です。

買い物に行くことも、病院に行くことも運動の一つです!
なので!
屋外での歩行練習ととらえ、買い物の付き添いや病院の付き添いも安心して行けるようにサポートいたします。
プラン例⑤買い物(通院)の付き添い

通院するのに前までは行けたのに、最近帰りがしんどくなってきたわ

でも、歩けなくなるのは嫌だから出来るだけ歩いて通いたいの

日常生活の外出も頻度が減れば体力や筋力が落ちます。

出来るだけ今までの生活の行動が続けられるようサポートいたします!

通院の行き帰りも歩行練習の一環です。
私が付き添いますので安心してください。

ほんと!それは助かるわー

一人で杖をつきながら外を歩くのは不安だったの

お任せください!
こんな風に、通院や買い物の行き帰りの歩行動作は体力・筋力を維持する上でとても大切な日常動作です。
その外出の頻度が減れば、やはり身体状態は低下してしまいます。
私がサポートさせていただくことで、維持できるならばぜひ外出を続けましょう!
オンライン体操教室
只今、計画中です…
しばらくお待ちください…
注意事項とお願い
- 個別指導は女性に限らせていただいております。
- 訪問介護ではなく、訪問運動指導なので、入浴介助等の介護サービスは行いません。
- 体に触れるマッサージや医療行為は行いません。
- 車椅子でのご利用の場合は、ご相談ください。
- 持病の状況等で利用が難しい場合がございますので予めご了承ください。
- 必ず、本契約前に事前に身体状態を確認させて頂くため、訪問させていただきます。
- 要介護の方は介護レベルや身体状況により、ご利用料金の追加やご利用をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
- 持病や要支援・要介護の認定のある方は、主治医の方に運動許可を伺ってください。
- 疾患や障害によっては、安全に行うのが困難だと判断した場合は、ご利用をお断りさせていただくことがあります。予めご了承ください。
- 自宅でペット(犬、猫、鳥等)飼われている方は、事前にお知らせください。
- 緊急時には適切に対応いたしますが、実施参加に関しましては自己責任でご参加ください。
※一人で対応するため、安全に行う上で、上記の注意事項をご理解ご了承ください。
※万が一の事故などの緊急時の対応には最善を尽くします。

ご不明な点がありましたらお問い合わせ欄より、ご相談ください!